WORKS
工業実績
東海北陸自動車道 保トンネル・いら谷トンネル
| 竣工年月 | 平成16(2004)年11月 |
|---|---|
| 場所 | 岐阜県 |
| 発注者 | 日本道路公団 中部支社 |
| トンネル延長 | 保トンネル L=1562.8m いら谷トンネル L=1529.8m |
| 使用用途 | 道路トンネル |
| 特徴 | 隣接する飛騨河合PAへアクセスするため、トンネル内で拡幅。坑口設計掘削断面積272㎡の大断面トンネル(一般的な2車線トンネルでは70~80㎡) |
WORKS
工業実績
| 竣工年月 | 平成16(2004)年11月 |
|---|---|
| 場所 | 岐阜県 |
| 発注者 | 日本道路公団 中部支社 |
| トンネル延長 | 保トンネル L=1562.8m いら谷トンネル L=1529.8m |
| 使用用途 | 道路トンネル |
| 特徴 | 隣接する飛騨河合PAへアクセスするため、トンネル内で拡幅。坑口設計掘削断面積272㎡の大断面トンネル(一般的な2車線トンネルでは70~80㎡) |